葛西・西葛西賃貸アパート・賃貸マンションのお部屋探しは賃貸不動産のハウスエージェントへ!

葛西、西葛西など葛西エリアの地元不動産賃貸アパート・マンションを中心に取り扱っております。

葛西・西葛西の不動産賃貸アパート・マンションならハウスエージェントへお任せ下さい。

ハウスエージェントの「葛西・西葛西の不動産賃貸マンション・アパート検索サイト」

TOP
>
>
>
House Agent流 冬の結露対策のポイント

House Agent流 冬の結露対策のポイント

葛西、西葛西には魅力的なお部屋がいっぱい!冬が近づき、明け方の最低気温が10度を切りはじめると、お部屋の窓ガラスが水滴で濡れていることはありませんか?

これは「結露」と呼ばれるもので、春先まで頻繁に発生します。床も濡れたりしますし、見た目もあまりよくない結露。放置することで、住居のみならず、身体に影響を及ぼす可能性もあることをご存知ですか?冬のお部屋をキレイに保つためにも、結露対策を始めてみませんか?
 

結露はなぜ発生するのか

結露とは、室内の空気中に含まれる水分が、外気が触れて温度差ができている窓ガラスなどで冷やされ、水滴に変わる現象のことです
外気の温度が直接部屋の中の空気に伝わりにくいペアガラス(複層ガラス)のサッシや、二重窓などの場合、結露は起こりにくいとされていますが、賃貸物件でこれらの設備があるのは稀です。

 

 

結露をできるだけ発生させないポイント

日常生活の中で、できるだけ結露を発生させないようにするポイントはいくつかあります。賃貸物件でもできる結露対策をまとめてみましょう。

■家の中の湿度を適切に保つ
風邪対策やお肌の乾燥対策で、加湿をすることも大切ですが、適切な湿度を保つように気をつけましょう。インフルエンザなどのウイルスが活発化しにくくなるには、湿度が50%程度あれば十分です。60%を超えると、結露が発生しやすくなったり、カビが活性化してしまいます。
湿度は体感ではなかなか正確にはわからないので、市販の「温湿度計」を置くとより今のお部屋の状態がわかりやすくなります。

 

■1日に1回、必ず換気を!

 

窓のまわりの空気が動いておらず、湿気やホコリが滞留しているとより結露の発生を促してしまいます。1日に1度は部屋の空気をすべて入れ替える気持ちで換気をすると効果的です。お部屋の2か所以上の窓を開けたり、窓の少ないお部屋では、窓一か所+台所の換気扇強なども空気の流れを作ることができます。

 

 

■結露しにくい暖房器具を使う
暖房器具の中には、結露を起こしやすいものとそうではないものがあります。石油ストーブやガスファンヒーターは、燃焼の際に水蒸気が多く発生するため、結露しやすくなる暖房器具と言えます。
賃貸物件に多く設置されているエアコンや、床や足を暖めるホットカーペットやコタツは燃焼の際に水蒸気が発生しにくいので、結露が起こりにくい傾向にあります。

 

 

 

結露の害はどんなものがあるのか

結露が発生すると、最初に濡れるのは窓ガラスです。その水分が下に垂れることで、サッシ下枠部分が濡れたり、カーテンなどが接している場合はカーテンも濡れたり湿ってしまいます。その際、窓ガラスに付着していたホコリや、ホコリに含まれるカビ胞子なども一緒に流れてしまいます。

するとカーテンや、窓枠、サッシ、それらに接する壁紙、壁材、窓枠の下地材、床材などが湿気ていると、カビやすくなってしまいます。酷くなると腐ったり、ダニなどの害虫の発生、悪臭が発生することもあるようです。
カビ、ダニの発生は、アレルギー症状を引き起こす原因になることもありますし、お部屋の内装や家具が傷んだり、お部屋の構造自体に影響を及ぼすかもしれません。

 

 

結露が起こったら

いろいろ対策しても結露が生じてしまったら、まず拭き取るのが効果的ですが、大きな窓の結露を忙しい朝に拭いたりするのは大変です。古いバスタオルなど大きな布を用意して、一度に拭いてしまったり、100円均一などでも見かけるスクイージー(T字型水切り)などを利用するのも便利です。家の北側の壁や窓など、結露が起こりやすい場所にはエアサーキュレーターなどで微風を送り続けると空気が循環する効果と乾燥する効果があるので、結露の発生を抑えられます。また、結露は窓ガラスだけでなく、サッシ枠、窓枠、玄関ドア、場合によっては壁など思いがけない場所にも発生することがありますので、こまめにチェックしてみましょう。

 

 

 

 

 

冬のお部屋に発生する結露を上手く対策して、快適な住みごこちを保ちましょう。